どうも!Ryuです。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
会社に勤められている方は新年度が始まり、新入社員の入社や、社内体制の変化などで、結構バタバタされているのではないでしょうか?
僕も、働いてた時はこの時期は死ぬほど忙しかったのを覚えております。
まぁ、1年が経つのは早いものですね。
昨年の僕であれば、この時期は年1番の引っ越しシーズンということもあり、
早朝に出社して、23時前に帰宅する・・・そんな毎日の連続でした。とにかく忙殺されていましたね。
外を歩いていると、パンダのマークの付いたトラックをたまに見かけるので、俺なんであんなに働いてたんだろう?
と思ったりもしています。(笑)
ところで最近、昨年のほぼ同じ時期に、
僕と同様にアフィリエイトに取り組み始めた職場の友だちから連絡があり、
お互いに近況報告をしていたのですが、その時に感じたことをシェアしていこうと思います。
収入100万円の僕と収入ゼロの友人の決定的な違い |

その友人はK君と言います。
歳も僕と同じで仕事の同期です。
僕がアフィリエイトに取り組み始めたのは昨年の3月末。
当時、僕はアフィリエイトに取り組み始めたことを、数えるほどしか周囲には伝えなかったのですが、K君はそのなかの1人でもありました。
当時、僕に感化され、K君もまたアフィリエイトを始めることになりました。
ここで、
僕とK君が取った選択肢には決定的な違いがありました。
それは、
K君は独学で取り組んだこと。
K君はネット上で販売されている情報商材をもとに独学でスタートしました。
一方、僕はアフィリエイトを始める際、いろいろなセミナーに参加したり、専門の人に自分から連絡して会ったりして、独学を避けました。
なぜなら、過去に独学でFXに挑戦して大損した経験があったからです。
独学では限界があることを知っていました。
さて、1年後・・・
ふたを開けてみると、
K君はアフィリエイトでは全く稼ぐことができなかったそうです。
しかも、
現在も「このまま自分で努力し続ければ成功できそう」と考えているそうです。
1年間結果が出ないのに、継続できていることは凄いとは思いますが、
その情熱を正しい方向に向ければこの1年間でだいぶ稼げるようになったのではないか・・・?
と思ってしまいました。
では、なぜK君が取った選択が間違っていたのでしょうか?
独学で成功できるなら、世の中おかしくなってしまう。 |

「独学で成功できるなら、世の中みんな成功者ばかりになってしまう」
と思いませんか?
よく考えてみてください。
独学でうまく物事が運ぶのであれば、世の中全体の社会システムが崩壊してしまいます。
なぜなら、教育の専門機関である大学や専門学校が必要でなくなってしまうということになりますからね。
さらに、伝統芸能の徒弟制度、スポーツスクールetc…
様々な機関が不必要になってしまいます。
例えば、野球選手のイチローを知らない人はいないですよね。
世界トップレベルの選手であるイチローも独学で野球を学び、メジャーで活躍しているわけではありません。
イチローだって、最初は、野球のコーチから技術を学び、努力したはずです。
最近、世をにぎわせている藤井六段も、最初から独学で将棋を学んだのではなく、初めは将棋教室に通い、将棋を学んでおります。
初めてのことにトライする時には、独学や自分なりという選択肢を取るべきではないのです。
コンコルド効果とは?? |

「埋没費用効果 」の別名であり、ある対象への金銭的・精神的・時間的投資をしつづけることが損失につながるとわかっているにもかかわらず、それまでの投資を惜しみ、投資がやめられない状態を指す。超音速旅客機コンコルドの商業的失敗を由来とする。
K君はまさにコンコルド効果に陥っていました。
実際にやってみてダメだった場合、これまでに要した時間とお金があるため、コンクコルド効果により被害が拡大するのです。
さらに残念ながら、失敗を活かすことも、失敗から学ぶことも、教わっていたらすぐに得られたものなので価値は低い可能性が非常に高いのです。
自分で工夫してやってみることはもちろん素晴らしいことです。
しかし、時間とお金のどちらが大切かを考えたいところですよね。
アフィリエイトに取り組んでいる人で、2,3万円程度の安い商材を買い続け、
結果が出ず、ただひたすらに時間とお金のどちらも無駄にしてしまっている・・・というような方は結構多いです。
また、年間に億を稼ぎ出す知り合いの経営者さんに聞いたのですが、
「自分でやって、ダメなら教わります!」
という人も多いそうです。
しかし、そのような人は、
頭打ちしたら教わる予定なら、結果的にスタートから教わった方が安く、早いということに気がづいていないそうです。
また、
教わったら方がもっと儲かり、投資した方がリターンは大きいので、経営判断として正解である
ともおっしゃっておりました。
僕自身も経験を踏まえたうえで思うのですが、
とにかく、独学の方が圧倒的に失敗する確率が高いので、
うまくいっている人に自分から連絡して、情報を取りに行くというアクションが大切ですね。
では。
僕のように、あなたも収入を増やしたい場合は、
下のLINE@に話しかけてみてください!
LINEを頂ければ、一時間以内には返信できると思うので、
皆さん、ジャンジャン利用して稼いでくださいね!
さらに、期間限定でLINE@で特別なプレゼントを配布しております!
僕のLINE@は以下からワンタップで登録できます!
